1990年代後半から2000年代初頭にかけて、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」のゴーピンク役で多くの子どもたちの記憶に残る女優・柴田かよこさん。
戦隊ヒロインとしての印象が強い彼女ですが、その後はドラマや映画、グラビア、写真集など幅広く活躍しました。
しかし近年ではメディア露出がほとんどなく、「現在どうしているの?」と気になっているファンも多いようです。
今回は、そんな柴田かよこさんのこれまでの経歴・出演作品・写真集・そして現在の活動状況をまとめて紹介します。
柴田かよこの人物像と歴史まとめ
柴田かよこ(しばた・かよこ)さんは1978年2月14日生まれ、静岡県出身。
身長は164cm、スタイルの良さと健康的な笑顔が印象的な女優・モデルです。
芸能界入りのきっかけは、1990年代後半の雑誌モデル活動。
当初から爽やかなルックスで注目を集め、ドラマやCMに出演するようになります。
そして1999年、テレビ朝日系の人気特撮シリーズ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」に巽ダイモン(ゴーレッド)らと共に出演。
彼女が演じた巽マツリ/ゴーピンクは、真面目で献身的な救急救命士という設定で、多くのファンに支持されました。
その後は女優としてドラマ・映画へも出演。
一時期はグラビア活動も積極的に行い、写真集やイメージDVDをリリースするなど、多方面で活躍しました。
ただし、2010年代以降は露出が徐々に減り、近年ではメディア登場の機会がほとんど見られません。
インスタ、ブログはほとんど更新されず
柴田かよこさんは一時期、公式ブログやSNS(特にInstagram)を開設していました。
しかし2020年代以降は更新がほとんど止まっており、近況をうかがえる投稿はほぼありません。
かつてはファンとの交流を大切にしており、仕事の裏側や日常の様子などをアップしていた時期もありました。
とくにゴーゴーファイブ放送20周年のタイミングでは、過去の共演者との交流なども少し話題になりましたが、その後は更新が途絶えています。
とはいえ、SNSやブログが止まっているからといって「芸能活動を完全に引退した」とは限りません。
舞台やナレーション、地方イベントなど、表立たない活動をしている芸能人も多く、柴田さんもそのタイプかもしれません。
踊る大捜査線、その他出演作品一覧
柴田かよこさんは「救急戦隊ゴーゴーファイブ」だけでなく、ドラマや映画などにも数多く出演しています。
代表的な出演歴をいくつか紹介します。
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(1999〜2000) – 巽マツリ/ゴーピンク役
- 踊る大捜査線(2003) – 医療関係者役としてゲスト出演
- ナースのお仕事4(2002) – 看護師役で登場
- 温泉へ行こうシリーズ – レギュラーゲストとしての出演歴あり
- 特撮ヒロイン関連イベント・ステージ – 戦隊シリーズ同窓イベントなどに不定期出演
柴田さんの出演歴を振り返ると、医療系・正義感のある役が多く、清楚で誠実な女性像を多く演じてきた印象があります。
「踊る大捜査線」や「ナースのお仕事」など、当時の人気ドラマに名を連ねていることからも、演技派女優としての実力がうかがえますね。
救急戦隊ゴーゴーファイブのゴーピンク
1999年放送の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は、レスキューをテーマにした戦隊シリーズ。
家族5人がヒーローとして活躍するという設定で、従来の「戦士たち」から一歩進んだ“人間ドラマ型”のストーリーが人気を呼びました。
柴田かよこさん演じる巽マツリ(ゴーピンク)は、冷静沈着で献身的な女性。
兄弟の中で紅一点ながらも頼れる存在として描かれ、子どもたちだけでなく大人のファンにも高い人気を誇りました。
当時のインタビューでは「戦うヒロインでありながら、優しさを忘れない女性を意識した」と語っており、そのバランス感覚が役柄を印象的なものにしています。
また、シリーズ終了後もファンイベントや再放送などを通じて、ゴーピンク=柴田かよこのイメージは強く残っています。

結婚はしているの?
柴田かよこさんの結婚に関する正式な報告は、現時点では確認されていません。
過去のインタビューやブログでも、恋愛や結婚生活について言及することは少なく、プライベートは非常に慎重に扱っている印象です。
ファンの間では「結婚して家庭を持っているのでは?」という噂もありますが、あくまで推測の域を出ません。
現在の年齢(2025年時点で47歳)を考えると、一般の方と結婚して芸能活動をセーブしている可能性も十分考えられます。
ただし、確定的な情報はないため、今後も本人からの発信を待つしかありません。
写真集はどんなのがある?
柴田かよこさんは2000年代初頭、複数の写真集をリリースしています。
その中でも特に話題になったのが、彼女の自然体な表情や透明感を生かした作品群。
代表的な写真集には以下のようなものがあります:
- 『かよこ日和』
- 『PURE SMILE』
- 『Feel So Fine』
これらは南国ロケやスタジオ撮影を中心に構成され、清楚さと健康的な魅力を両立した作品です。
過度な露出に頼らず、“自然体の美しさ”をテーマにした写真集が多く、当時のファンからは「飾らない可愛さが魅力」と高評価を得ていました。
ファン必見のイメージDVD「雫、つたう瞬間」
柴田かよこさんの代表的なイメージDVDといえば、「雫、つたう瞬間」。
清楚な印象を保ちながらも、大人の女性らしいしっとりとした魅力を表現した作品です。
プールサイドや浴衣姿など、さまざまなシーンを通して、彼女の自然な表情が引き出されています。
グラビア作品としては控えめな印象ですが、その“静かな美しさ”が逆に印象的。
戦隊ヒロインとしてのイメージから一歩進んだ、“女優としての成長”を感じさせる内容になっています。
「in Scotland」はどんな内容のDVD?
もう一つ人気の高い作品が、イメージDVD「in Scotland」。
タイトルの通り、イギリス・スコットランドを舞台に撮影された映像作品で、ヨーロッパの街並みと彼女の透明感ある佇まいが美しく融合しています。
観光地を歩くシーンや、自然の中でリラックスする姿など、派手さよりも雰囲気を重視した構成。
まるでドキュメンタリーのように、彼女の内面や静かな表情が切り取られています。
ファンの間では「柴田かよこの人柄がいちばん伝わる作品」として根強い人気を持っています。

柴田かよこの現在、要点まとめ
・現在はメディア露出がほとんどなく、SNSも更新停止状態
・女優・モデルとしての活動は一時休止または引退状態とみられる
・結婚や家族に関する情報は非公開
・過去の作品(特に戦隊シリーズや写真集)は今でもファンの間で語り継がれている
・今後の再登場やイベント出演を望む声は根強い
柴田かよこさんは、表舞台から離れた今もなお「記憶に残るヒロイン」として愛され続けています。
彼女の持つ優しさや芯の強さは、これからも多くのファンの心に残り続けるでしょう。
もし再びスクリーンやステージでその姿が見られる日が来るなら、それはきっと“あの頃の夢の続き”を見せてくれる瞬間になるはずです。


